誰かの居場所を
創る仕事。
エントリー
ABOUT OKISO
沖創建設について創業以来、『人・街・未来を見つめる』を企業テーマに、
快適な住まい創りに取り組んできました。
住まいは、誰かの居場所です。
その住まいが集まって、街となります。
そして、人も、街も、変化していきます。
人・街・未来を、きちんと見つめることで、
ほんとうの意味での『居場所』を創ることができると考えています。
地図だけでなく、誰かの思い出にも残る仕事をしたい、そんな企業です。
INTERVIEW
社員インタビューENGINEERインタビュー
- 現在どのようなお仕事をされていますか?
- 2つの現場の現場代理人を任されています。 現場代理人は、会社の変わりに現場を管理する代理人なので、 建設現場の最も責任の重いポジションです。 提携する業者さんたちとの調整や打ち合わせ、工程管理、 安全管理など、現場全体を指揮するお仕事です。
- 現場へのこだわりがあるとか?
- はい。希望して今の職種に就いています。 目で見、触れることができるリアルなモノづくりが好きなんです。 また、現場で多くのプロの職人さんたちとお仕事ができることも 魅力です。最初は自分が女性であることで、 職人さんとの関係に不安がありましたが、 優しい方ばかりで、むしろ、いろんなことを教えてくれました。
ENGINEERインタビュー
- 結婚・出産・子育てと仕事
- 1級土木建築施工技師の資格試験のとき、出産間近で、 お腹が大きい状態でした(笑)。合格後すぐ産休に入り、 一旦現場を離れることになりました。 やはり、産休からの復帰は、様々な不安がありました。 でも、会社の復帰受け入れは非常に温かく、 産休前と変わらず働くことができました。 2人目の出産後もそれは変わらず、2度目の産休後だけでも 8件の現場代理人を任せてもらえました。 現在は、両親も同居してくれているので、少しだけ甘えつつ、 仕事と家庭をうまく両立できています。
- この業界を目指す方にアドバイスするとすれば?
- まずは、『飛び込んでみる』ことです。 私も、現場が好きだという理由で現在の職種に就きましたが、 やはり女性の現場代理人は多くいるわけではありません。 不安が無かったわけではありません。 でも、意志を持って飛び込んだからこそ、 希望の職種に就けていると思っています。 自分は○○だから。。。というような先入観を捨て、 まずは、自分の意志に逆らわず『飛び込んで』みてください。
CONTACT
お問い合わせエントリーは、
マイナビから受け付けています。
求人お問い合わせ窓口
沖縄県那覇市銘苅180-7
株式会社 沖創建設 総務部
TEL:098-862-1498
メール:soumu@okiso.co.jp
担当:粟国(あぐに)